1. HOME
  2. 業務案内
  3. ストレス簡易計測システム「シン・ストレス®」

SERVICE

   

サービス情報

ストレス簡易計測システム
「シン・ストレス®

サービス概要

共同研究技術をもとに独自の機械学習を用いて、わずかな質問数の組み合わせからストレス(疲労度)を算出。継続的な記録はアプリで完結します。
データの統計解析によりストレス耐性や回復力を測定し、職場環境の改善やメンタルヘルス施策の最適化を支援します。

ぜひ、社員のメンタルヘルスについて組織として課題に気づくことを促進し、改善を行えるように支援するツールとして活用いただければと思います。

・本プログラムは、利用者の方のメンタルヘルスケアの補助を目的としたものであり、疾患の診断・治療・予防を目的としたものではありません。

導入期待効果

・一人ひとりのメンタルヘルスケアに
職場環境におけるストレス耐性や回復力を可視化することで、実効性のある改善施策を取り入れることができます。
・継続的な記録
急性的なものか、慢性的なものなのかを判断するには継続的な計測が必要不可欠です。
本人・職場双方が自覚することで、喫緊の課題に気づく手助けをします。

導入の流れ